東京神楽坂組合 HOMEへ

御礼

第38回 神楽坂をどり御礼 | KAGURAZAKA ODORI

拝啓

新緑の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申しあげます。
先般、4月15日(土)四谷区民ホールにて新宿区地域文化財認定「第38回神楽坂をどり」を無事開催する事ができました。
あいにくの空模様の中、3公演ともに多くの方々のご来場を賜り深く感謝致しております。
今後とも、神楽坂の発展および伝統芸能の伝承として「神楽坂をどり」の維持向上のため、日々精進して参りたいと存じます。
来年のスケジュールは決定次第ご案内申しあげますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

令和5年5月吉日
東京神楽坂組合
理事長 渡邉 和子

期間限定配信チケットのご案内

期間限定ではございますが、今回の神楽坂をどりの模様を有料配信でご提供しております。

視聴チケット発売期間
2023年4月25日(火) 19:00より
2023年5月24日(水) 23:59まで
映像配信期間
2023年4月25日(火) 19:00より
2023年6月23日(金) 23:59まで

チケットのご購入

配信期間中はお好きなタイミングで30日間(720時間)ご覧いただけます。

視聴チケットは¥2,500となっております。

神楽坂芸妓組合 第2回 水穂会|令和5年10月14日(土)@ 四谷区民ホール

神楽坂芸妓組合 第2回

水穂会

日時
令和5年10月14日(土)
1回目 12時半開演
2回目 15時半開演
※会場はどちらも30分前
会場
四谷区民ホール
四谷区民センター9階(新宿区内藤町87)
入場料
一階席 3,000(指定)
二階席 2,000(自由)

お問い合わせ